善玉菌|健康用語辞典|一般社団法人 日本健康倶楽部
腸内細菌のうち体にとってよい働きをするものをいいます。乳酸菌やビフィズス菌が代表的なもの。善玉菌が多くなると腸内での発酵が進み、腸内環境が酸性傾向になります。酸性の環境では善玉菌が増えやすくなるため、腸内環境が整えられていきます。善玉菌が多いと便が黄色くなり、臭いが弱くなり、便量が増え、便通もよくなります。 (「腸内細菌」、「悪玉菌」の項目参照)