健康サポート

核酸

動物と植物の細胞に含まれる有機化合物で、遺伝を司っています。DNA(デオキシリボ核酸)とRNA(リボ核酸)があり、DNAは新しい細胞を作るときの設計図となり、RNAは設計図に基づいてアミノ酸から細胞を作る働きがあります。この2種類の核酸があることで、細胞は分裂してコピーされていきます。食品では白子、レバー、サケ、タラ、イワシなどに多く含まれ、これらの食品を摂ることで細胞の新陳代謝を活性させ、細胞を修復させ、老化を防ぐといった作用が期待されます。

「DNA」「RNA」「アミノ酸」の項目参照)